よくあるご質問



Q: ennoは何と読みますか?どんな意味がありますか?

A: 読み方は決めていませんが、「えんの」と読んでいただいて結構です。意味については、あえて特定の意味を持たせないようにしています。入力しやすい短い架空の言葉を選びました。

Q: 文字数に制限はありますか?

A: 明確な制限は設けていませんが、文字数をあまり増やすと結果が表示されるのに要する時間が急上昇します。目安として最大8,000文字程度ごとに分割して入力するのが望ましいでしょう。

Q: 他の誤字脱字チェックツールや校正ツールと併用できますか?

A: はい。Enno.jpはあからさまなエラーに特化しており、特定の文章スタイルに依存しないようになっているので、他のツールを使うときの事前チェックや仕上げチェックにも利用できます。

ツールごとに特性が違うので、複数のチェックツールを積極的に組み合わせるのが望ましい利用法です。本サービスの運営者も、本サービスに加えて他のチェックツールを併用しています。

Q: 利用可能なブラウザの指定はありますか?

A: ブラウザはChrome(Edgeを含む)またはFirefoxの利用を想定しています。Safariではスタイルが乱れる可能性があります。Internet Explorerには対応していません。

Q: 社内ドキュメントや顧客のドキュメントをチェックできないのでしょうか?

A: 本サービスに限らず、利用者が属する組織に断りなく社内ドキュメントや顧客のドキュメントをネットに送信すると、後で発覚したときに利用者がとがめられる可能性があります。本サービスでは、こうしたトラブルについては一切関知いたしません。

社内ドキュメントや顧客のドキュメントをチェックしたい場合は、利用者が属する組織の責任者または顧客から本サービスの利用について理解と承認を得ることをおすすめします。

本サービスでは通信を暗号化しており、送信されたデータをデータベースにもログにも保存していません。また、RailsフレームワークおよびHerokuホスティングサービスのセキュリティ機能を利用し、RailsフレームワークおよびRubyバージョンを最新の状態に維持しています。

こうした対策は本サービスで可能な範囲で行うため、たとえばブラウザの機能拡張などの外部要素によるセキュリティ問題は対象外となります。

本サービスではCookieをGoogle AdSense広告およびCookie利用許諾に利用しています。

Q: 放送禁止用語や不適切な用語はチェックしないのでしょうか?

A: 放送禁止用語や不適切な用語はチェックの対象外にしています。どんな言葉であっても不適切な言い回しや攻撃的な表現に利用できるので、表面的なチェックではそうした言葉の検出は難しいと考えています。

Q: ブログ記事で紹介したいのですが、記事チェックは必要ですか?

A: ブログ記事への掲載は歓迎です。文面チェックなどは特に行っておりませんので、ご自由にどうぞ。

Q: 送信したテキストの削除をお願いできますか。

A: Enno.jpでは、送信されたテキストをデータベースにもサーバーログにも保存していません(エラー件数のみデータベースで更新しています)。削除する対象がそもそもないので、テキストの削除依頼は不要です。

なお、Enno.jpをホスティングしているHerokuでは管理上何らかの内部ログが残されていると思われますが、Enno.jpにはそうしたログを参照する権限はありません。